2020年話題の韓国ドラマといえば「愛の不時着」を外すことがはできませんよね。愛の不時着は日本でも韓流ドラマブーム再来の起爆剤となりました。
韓国ドラマの魅力といえばストーリーや出演俳優の演技力の高さもありますが、劇中に流れるOSTも外すことができません。
愛の不時着のOST(Original Sound Track)、ユンミレが歌う「Flower」も例に漏れず多くの視聴者からの人気を博しています。
ではユンミレが歌う愛の不時着挿入歌(サントラ)の「Flower」の歌詞、カナルビ、和訳、及び日本語意味を紹介し、ユンミレがOSTクイーンと呼ばれる理由を分析してみます。
気になるところから読んでくださいね!
愛の不時着の各話のネタバレは以下からご覧ください。
愛の不時着サントラ(OST)のFlower(ユンミレ)の歌詞のカナルビは?
さて、愛の不時着のサウンドトラック(OST)であるユンミレのFlowerの歌詞のカナルビを書いてまいりますね。
チナガヌン キレ ポイン
지나가는 길에 보인
ナエ ハン ッピョムポダ チャグン ッコチェ
나의 한 뼘보다 작은 꽃에
ヌニ カドゥッ ノエ チャグン
눈이 가듯 너의 작은
フンドゥルリメ マウミ カ
흔들림에 마음이 가
ピ オミョン ットロジルッカ
비 오면 떨어질까
ヌノミョン オロジルッカ
눈 오면 얼어질까
So I’m worried about you
And I’m worried about you
クロン イェップン マル イクスクハジ アナ
그런 예쁜 말 익숙하지 않아
タン ハンボンド ネゲ ヘ ジュン ジョグン オプチマン
단 한 번도 네게 해 준 적은 없지만
ネ マウムン ヌル クデ ゴヨッチョ
내 마음은 늘 그대 거였죠
ネ ゴッチョンウン ヌル クデップニジョ
내 걱정은 늘 그대뿐이죠
Always your way
ノル ヒャンへ イッスルケ
널 향해 있을게
イスンガニ チャム ヘンボクカダミョン
이 순간이 참 행복하다면
クデガ イッソソゲッチョ
그대가 있어서겠죠
Always
イッチマヨ ネガ イッタヌンゴル
잊지 마요 내가 있다는 걸
オディソンガ プロオドン
어디선가 불어오던
パラミ シルリョオダ
바람에 실려 오다
ネマウメ シモジョッチ
내 마음에 심어졌지
ノラヌン チャグン シアッ ハナガ
너라는 작은 씨앗 하나가
ヘッサリ トェオ
햇살이 되어
メイル ノル ピチュゴ
매일 널 비추고
クデルル カックォヨ
그대를 가꿔요
ネ マウメ ムルル チュミョ
내 마음에 물을 주며
ネ マウムン ヌル クデゴヨッソヨ
내 마음은 늘 그대 거였죠
ネ コクチョンウン ヌル クデ ップニジョ
내 걱정은 늘 그대뿐이죠
Always your way
ノル ヒャンへ イッスルケ
널 향해 있을게
イ スンガン チャム ヘンボッカダミョン
이 순간이 참 행복하다면
クデガ イソソゲッチョ
그대가 있어서겠죠
Always
イッチマヨ ネガ イッタヌンゴル
잊지 마요 내가 있다는 걸
ネガ オプシ クデヌン
내가 없이 그대는
シドゥロ ポリルッコッ カタ
시들어 버릴 것 같아
ホンジャ トゥゴ シプチアナ
혼자 두고 싶지 않아
ピゴチヌンゲ
피고 지는 게
チャムシラヘド
잠시라 해도
ク スンガニラド
그 순간이라도
ハムケ ハルケ
함께 할게
ネ マウムン ヌル クデゴゲッチョ
내 마음은 늘 그대 거였죠
ネ コクチョンウン ヌル クデップニジョ
내 걱정은 늘 그대뿐이죠
Always your way
ノル ヒャンへ イッスルケ
널 향해 있을게
イ スンガニ チャム ヘンボクカダミョン
이 순간이 참 행복하다면
クデガ イソソゲッチョ
그대가 있어서겠죠
Always
イッチマヨ ネガ イッタヌンゴル
잊지 마요 내가 있다는 걸
続いて、flowerの歌詞の日本語訳をしてみますね。
愛の不時着サントラ(OST)のFlowerの歌詞の和訳と日本語意味は?
こちらが愛の不時着のflowerの歌詞の和訳です。
通り過ぎる道に見えた
지나가는 길에 보인
指で測るより小さな花に
나의 한 뼘보다 작은 꽃에
目がいくようにあなたの小さな
눈이 가듯 너의 작은
震えに心奪われる
흔들림에 마음이 가
雨が降れば濡れないか
비 오면 떨어질까
雪が降れば寒くないか
눈 오면 얼어질까
So I’m worried about you
And I’m worried about you
そんな綺麗な言葉は慣れてないの
그런 예쁜 말 익숙하지 않아
一度も私に言ってくれたことないけど
단 한 번도 네게 해 준 적은 없지만
私の心はいつもあの人の物
내 마음은 늘 그대 거였죠
私の心配はいつもあの人だけ
내 걱정은 늘 그대뿐이죠
Always your way
あなたを見ているわ
널 향해 있을게
この瞬間が幸せだとしたら
이 순간이 참 행복하다면
あの人がいるからでしょう
그대가 있어서겠죠
Always
忘れないで私がいるってことを
잊지 마요 내가 있다는 걸
どこからか吹いてきた
어디선가 불어오던
風が運んで来て
바람에 실려 오다
私の心に植えられた
내 마음에 심어졌지
あなたという小さな種一つ
너라는 작은 씨앗 하나가
陽の光になって
햇살이 되어
いつもあなたを照らし
매일 널 비추고
あの人を育てるの
그대를 가꿔요
私の心に水をやり
내 마음에 물을 주며
私の心はいつもあの人の物
내 마음은 늘 그대 거였죠
私の心配はあの人だけ
내 걱정은 늘 그대뿐이죠
Always your way
あなたを見ているわ
널 향해 있을게
この瞬間が幸せだとしたら
이 순간이 참 행복하다면
あの人がいるからでしょう
그대가 있어서겠죠
Always
忘れないで 私がいることを
잊지 마요 내가 있다는 걸
私がいないとあの人は
내가 없이 그대는
枯れてしまいそうで
시들어 버릴 것 같아
一人にしたくない
혼자 두고 싶지 않아
咲いて散るのは
피고 지는 게
すぐだとしても
잠시라 해도
その瞬間だけでも
그 순간이라도
一緒にいるわ
함께 할게
私の心はいつもあの人のもの
내 마음은 늘 그대 거였죠
私の心配はいつもあの人だけ
내 걱정은 늘 그대뿐이죠
Always your way
あなたを見ているわ
널 향해 있을게
この瞬間が幸せだとしたら
이 순간이 참 행복하다면
あの人がいるからでしょう
그대가 있어서겠죠
Always
忘れないで私がいることを
잊지 마요 내가 있다는 걸
さて、このflowerを歌っているのがユンミレです。ユンミレさんはOSTクイーンと呼ばていますが、その理由は?
愛の不時着のflowerを歌っているユンミレがOSTクイーンと呼ばれている理由は?
愛の不時着のflowerを歌っているユンミレがOSTクイーンと呼ばれているのは繊細な歌声にあるのではないでしょうか。
囁くような歌声は様々な感情を紡ぎ出します。
愛情、悲しみ、喜びなどの感情が歌詞をとおして心に染み込んで来るようなユンミレの歌声は、ドラマの背景やキャラクターの心情を深く表すのにピッタリ。
そんなユンミレはもちろん愛の不時着「Frower」以外にも様々なドラマのOSTを担当しました。
梨泰院クラスの「Say」
太陽の末裔「ALWAYS」
主君の太陽「 Touch Love」
他にも推理の女王「Good bye」、青い海の伝説「あなたという世界」など人気ドラマのOSTの数々を担当しています。
そんなユンミレのプロフィールを少し紹介しましょう。
・1981年 韓国人の母親と在韓米軍だったアメリカ人の間に生まれる
幼い頃からDJとして活動していた父親の影響で幼い頃から音楽に降れながら育つ。
・1997年 Tashaの名でアメリカで歌謡グループのメンバー募集したチョンヨンジュンの目にとまりアップダウンのメンバーとしてデビュー。
この時15歳だったが放送では19歳として発動していた。
R&B、ラップ、ボーカルの全てをこなす歌手として注目を集める。
・2001年 アップダウン解散後ユンミレ a.k.a T.Geminiとして“時間が経った後”でソロデビューし高い評価を得る。
その後HIP-HOPアルバム“Gemini”発表。この時日本に渡りDJ Hasebeなどと交流しアルバムにも参加した。
・2006年 タイガー JKと共にジャングルエンターテイメントの設立メンバーになり3枚目のアルバム“Yoonmirae”でカムバック。
・2011年 SUNZOOというプロジェクトグループを結成し渡米。その後アメリカMTVで“全世界最女性ラッパー TPO12”に選ばれる。
・2013年 タイガーJK、Bizzyと共にMFBTYというプロジェクトチーム結成。
タイガーJK、Bizzyと共にジャングルエンターテイメントから独立しFeel ghood Muzikというレーベルを立ち上げる。
OSTではストレートな歌声を披露するユンミレですが他の活動ではラップやR&Bという様々なジャンルの歌を歌い、ソウルフルな表現までこなすオールラウンダーであることがわかりますね。
OSTでも多種多様な表現テクニックは活かされているのではないでしょうか。
愛の不時着の各話のネタバレは以下からご覧ください。
愛の不時着サントラ(OST)のFlower(ユンミレ)の歌詞まとめ
ユンミレの愛の不時着OST「Flower」の歌詞の記事、いかがでしたか?
ユンミレの耳元で優しく囁くような歌声は愛の不時着の背景にぴったりの曲ですね。
ユンミレの多彩な表現から紡がれる歌詞は心に染み渡るようです。
次のユンミレの歌が期待されますね。
ポチッと応援お願いしますね。